日本一周計画ツール編
キャンプ道具・日用品

キャンプ道具
 日本一周ではキャンプ生活7割、宿3割ぐらいと考えており、やはりキャンプ生活中心になるのでキャンプ道具を持っていくのだ。道具は一通り持っているので作者の部屋のキャンプ道具の写真と同じである。
調理道具
< 調理道具など >

 ガスストーブ2個と、コッヘル2個、フライパン、スプーン、フォーク、箸、コップ2個、お皿3枚、しゃもじ、まな板(中に包丁と栓抜きが入っている)、食パンを焼く網トースター、6リットルのポリタンク、ヘッドライトなどの調理道具です。おいらはガスカートリッジ派なのだ。カートリッジは少しだけ持っていきあとは現地調達しよう。
ランタン・三脚・サンダルなど
< ランタンと折りたたみ椅子2個・サンダル・ロープ・洗剤 >

 ランタン、洗濯物を干す10mのロープ、スポーツサンダル、折り畳み椅子2個、食器洗い用のアウトドア洗剤とスポンジ。サンダルはみかのも用意しよう。
寝袋
< シュラフ(寝袋) >

 青いやつはみかのやつで羽毛製である。緑のやつはモンベルの薄い寝袋でもちろんおいら用。おいらは暑がりなのでこれで十分。
マット
< マット >

 カスケードデザイン社のサーマレストウルトラライト・ロングがおいらとみか用2つ。
タープ
< バイク用小型タープとドカシー >

 荷物になるがたいした大きさではないし、快適なキャンプ生活を送るために持っていこう。ドカシー(ブルーシート)も必需品。トガシーは大と中を用意。
タープ&ポール折りたたみ時



←タープとポールを折りたたみ時の写真
テント全景
< テント >

 ARAIテントのRIPEN AIRRAIZ 3(3人用)。
AIRRAIZ 2とAIRRAIZ 3の折り畳み時
 右はAIRRAIZ 3の本体収納時で中央はAIRRAIZ 3のポール収納時、左はAIRRAIZ 2のポールと本体収納時。
 AIRRAIZ 3は3人用なのでキャンプ場での野営に使い、そこをベースに泊まりの山行に出かけるときは左の2人用で小型のAIRRAIZ 2を持っていくというようにテントを2つ持っていくべきかどうか検討中。テントを張ったまま泊まりの山行に出かけるケースも十分考えられるからだ。
日用品
 その他日々の生活に必要な日用品です。
洗面道具
洗面用具です
青いバックはみかのです。石鹸、シャンプー、ブラシ、歯磨きセット、電動ひげそり、コンパクト鏡、トイレットペーパロールとそれを入れる袋、体を洗うタオルです。写真にはないが実際はこのバックの中にタオルを入れます。着替えも下着程度なら入るのでこのかばんが温泉セットとなる。
日用品
シュラフのコンプレッサー2つ、蚊取り線香入れと蚊取り線香、金づち、ビニールシート、ヘッドライト、調味料を入れるボトル4個、マルチツール(写真中央下)、緊急時にバイクを引っ張るロープ、このロープは秋田県田沢スーパー林道で使用したものだ。あとはラジオ、キャンプ場でナイターを聴くのもなかなか乙である。
薬など
薬を入れるタッパと財布、折りたたみ傘
 薬はトローチ、目薬、咳止め、鼻水くしゃみ止め、バッファリン、正露丸、パンシロンなどの飲むと胃がすーっとするやつ、体温計、傷薬、ばんそうこう、虫除けスプレー、かゆみ止め、湿布とそれを貼るテープなどを持っていく。
 折り畳み傘は写真は1本しかないがみかのと2本持っていきたい。
その他写真に無いもので持っていくものは、卵ケース(すでに持っている)、洗濯バサミ15個くらいタオル4枚くらい(雑巾含む)、調味料で醤油、塩、こしょう、炒め用の油軍手3つくらいコンビニのポリ袋5つ黒い大きなポリ袋10枚入りみか用湯あみ着(→酸ケ湯温泉の下の写真にあり。露天風呂入浴用)、水筒サングラスポケットティッシュハンカチライター登山用ストック殺虫剤1缶など。(すべて持ち物表にてチェック)

Tweet

●サムネイル画像をクリックすると元画像が大きく表示されます。
●元画像から本文へ戻る場合はブラウザの戻るボタンでお戻りください。


日本一周計画ツール編その他のページ
バイクと工具,メンテウェア関係バックやその他
カメラ・時計モバイル機器持ち物表

日本一周計画ツール編もくじに戻る
日本一周計画TOPページに戻る

日本一周計画行きたいコース編に行く
(工事中)

他の場所へ行くには左フレームINDEXで好きな所へジャンプして下さい。
前見たページに戻るにはブラウザの戻るボタンでお戻りください。