関東甲信越 栃木

<栃木 林道>

馬坂林道・西荒川林道・前沢・稲ヶ沢林道

西荒川林道、前沢稲が沢林道、馬坂林道の位置
【2014年11月編
】 馬坂林道 

八丁の湯を9時にバスで出て、女夫淵温泉駐車場に止めてあるバイクに乗り、馬坂林道に向かう。

天気がよくて絶好の林道日和だが、馬坂林道は2012年に通った時以上に舗装化が進んでいた。でもまだ10キロくらいは林道になっていた。ダム湖沿いを走る気持ちいい林道だ。

そして、馬坂林道から、いつもはGW時期に来るので積雪で通れない田代山林道のゲートを左折して、14年ぶりに、田代山林道へ向かう。
14年11月 馬坂林道
  ←左写真‘14年11月 八丁の湯を出たら、女夫淵温泉駐車場からまずは馬坂林道を通る。天気が良くて林道日より。
  →右写真‘14年11月 ダム湖沿いを走りうほほほほーい。
14年11月 馬坂林道
14年11月 馬坂林道
←左写真‘14年11月 馬坂林道沿いのダム湖を背景にオイラ。天気が良くて気持ちよかった。

そして、いつもはGW時期に来るので積雪で通れない田代山林道のゲートを左折して、田代山林道へ向かう。


【2013年5月編
】 馬坂林道 

加仁湯を9時にバスで出て、女夫淵温泉駐車場に止めてあるバイクに乗り、おいらとみかはタンデムで、トクさんはセローで、馬坂林道に向かう。

去年の万沢林道もそうだったし、今回の女夫淵温泉駐車場から加仁湯に行くまでの林道もそうだったが、東日本大震災の影響を受けて、がれてたりがけ崩れが起きてたりするのが心配だった。 今回はタンデムだし、危険だったら引き返そうと思いながら走っていた。 しかし、ところどころ大きな水たまりがあったくらいで、東日本大震災の爪跡は残ってなく、アップダウンも少なく、終始快適に走れてよかった。 それに今回は、今まで馬坂林道を走った中で一番天気が良かった。 天気がいい時の林道走行は本当に楽しい。 なんとか無事林道を走りきり、山を下って、途中、釣り堀で休憩をする。

そしてこの後は、奥鬼怒林道を通り、戦場ヶ原へ向かう。

馬坂林道
 ←左写真‘13年5月 加仁湯を出たら、女夫淵温泉駐車場からまずは馬坂林道を通る。天気が良くて林道日より。
 →右写真‘13年5月 林道をうほほほほーい!とご機嫌に走るトクさん。
馬坂林道 トクさん
馬坂林道
 ←左写真‘13年5月 かみさんとトクさん。この林道は他の林道とは違って、東日本大震災の爪跡は無かった。
 →右写真‘13年5月 トクさん撮影。
馬坂林道 トクさん
馬坂林道 タンデム
 ←左写真‘13年5月 林道をタンデムで走る。トクさん撮影。タンデムでどうなるかと思ったが、水たまりがあっただけで、アップダウンも少なく、がれてなくて、何とか大丈夫だった。舗装化がだいぶ進んでいた。田代山林道への分岐点のあたりも舗装になっていた。
 →右写真‘13年5月 馬坂林道から見える川俣湖と男体山。天気も良くてとても楽しい林道走行だった。この後は、奥鬼怒林道を通り、戦場ヶ原へ向かう。
馬坂林道から見える川俣湖と男体山

 
【2006年10月編
】 馬坂林道

鬼怒沼トレッキングを終えてから馬坂林道に向かった。昨日はみなオン車だったので林道は加仁湯までのダートしか走っていない。今日は一人だし、林道も走らねば。そこで加仁湯から比較的近い馬坂林道に行くことにした。ここは2年前に来ている。2年前とは反対側の川俣湖側から入る。林道に入ったのが3時半ごろと結構遅いほうだったため。林道を出る頃には暗くなりかけていた。また最後のほうで、田代山林道への分岐点があるが、ゲートは開いていたが田代山林道方面は通行止めのようだ。この田代山林道も久しく通ってないため時間があればとりあえず向かってみるところだが、今日は時間も遅かったし天気も崩れる予定なのでやめておく。そして馬坂林道を出て少しすると雨が降ってきた。ガソリンスタンドで給油がてらカッパを着込み、その後はずっと雨の中を走る。霧降高原道路は文字通り真っ白な霧と雨が降る中を走り、その後も家に着くまでほとんど雨でまさに修業だった。(オイラは雨の中を走ることを修業と呼ぶ) 後日オバラさんに聞くと、オバラさんたちも、加仁湯を出た後は霧降高原道路を通ったが、霧の中だったのと、その後は特にどこにも寄らずに帰宅したそうだ。 最後は雨に降られてしまったが、温泉、林道、トレッキングと、楽しいツーリングであった。

`06年10月 馬坂林道
←左写真‘06年10月 馬坂林道
→右写真‘06年10月 馬坂林道
`06年10月 馬坂林道
`06年10月 馬坂林道
←左写真‘06年10月 馬坂林道。この後はずっと雨の中を走る。霧降高原道路は文字通り真っ白な霧と雨が降る中を走り、その後も家に着くまでほとんど雨でまさに修業だった。


【2004年10月編

 オフタイムのHIDEさんから掲示板でツーリングのお誘いがあったので、2004年10月16日の土曜日に北栃木方面の林道に日帰りツーリングに出かけてきた。10月は月末にも泊まりツーリングの先約があり、今回の日帰りツーリングにも参加するとお金がかかってしまう。そのためぎりぎりまで参加するかどうか迷っていたが、みかが行ってきていいと言ってくれたので急遽参加することにしたのだった。

【ガス欠で死亡】

 当日は自宅を朝の7時27分に出発。待ち合わせは矢板インター出口に9:00、9:30出発とのことで、前日帰りが遅かったので9:30ジャスト着を狙ったのだ。うちから矢板インターまで2時間というとけっこうぎりぎりだ。全ては順調だった。ガソリンがリザーブになり、東北道で、GSのある上河内SAが近づいてきたが、リッター22キロの計算で矢板インターまでじゅうぶん持つという計算で上河内SAでの給油はパス。そしてゴルゴ13のように、出発時間の9:30ジャストに登場し、「用件を聞こう」と言ってるはずだった。新幹線の高架橋と平行して走る風景が見えるともうすぐ矢板ICだ。ふっ、全ては計算通りだぜ・・と思った瞬間、KLXは無情にも失速。えっ!?マジ?ウソだろ!?と思ったがアクセルを開けてもみるみる失速するばかり。あちゃーあと少しというところでガス欠になっちまった。もうあと4キロで矢板ICだったのに。またもややらかしてしまった・・・すぐHIDEさんの携帯に電話。先に行っててほしいと言うと待ってるとのこと。あと4キロだと思いバイクを押して歩くことにした。ガス欠でバイクを押すなんて14年間のバイクライフの中で初めての経験。4キロの押し歩きはすごくきつかった!手ぶらで歩くならどうってことないゆるやかな登り勾配(ふつうに歩いてたら登り勾配と気づかないくらいの坂)がバイクを押しているとオイラに牙をむいて襲いかかってくるように感じました。えーまた登りかよ、ってな具合に。防寒対策をしっかりしてたことがあだになり暑い暑い!そしてやっとのことで矢板ICだと思ったら、本線からはずれて料金所に行くまでが立体交差で、最後にご丁寧に上り坂を用意してくれて目の前が真っ暗になりました。その登りを押して下り。みんなは待っていてくれました。ほんとにすいません。ジャケットとオーバーパンツを脱ぐと汗だく。マジに死にました。4キロの押し歩きは50分かかりました。9:30に着くはずが10:20着。迷惑をかけてしまった。こんなことなら上河内SAで給油して5分遅刻の方が良かった。KLXは燃費が悪くなっていてオーバーホールが必要だ。みんなにお詫びしてさかい隊長からガソリンをもらい出発した。

 矢板インターを出発後、ローソンで買出しをして西荒川林道に行く。HIDEさんに着いていくだけなので楽ちんだ。西荒川林道は景色が開けるところはそんなにないが走ってて楽しい林道であった。その後もとおかさんは湯西川あたりでキャンプをするとかで別れる。次に前沢稲ヶ沢林道に行く。これも走り応えのある林道だった。途中の河原で弁当を食べたが川の水がとてもきれい。次に馬坂林道に行く。ここも実にいい林道であった。田代山林道方面は「通り抜けできません」の看板がありゲートも閉まっていた。まだ通れないのだろうか。馬坂林道は紅葉はまだ色づいてなかったがところどころほんの少しだけ色づいているところもあった。夕方になるとガス欠による4キロ押し歩きで大汗をかいてバイクでずっと走ってたのでからだが少し冷えてきた。しかしそれでも眠くなってしまうのがオイラ。みんなとだいぶ車間距離が開いてしまったり、間違って違う集団についていきそうになったりしてしまった。ほとんど無意識なまま、本日のお湯タイム、矢板にある館の川温泉というところに到着。汗が冷えてちょっとだけ寒かったからだにお湯がしみて超よかった。入浴後に大広間で休憩してから温泉を出発。矢板からはずっと一般道を通って夜9時半過ぎに自宅に到着した。今日は懐かしい仲間にも会えた。HIDEさんとNABEさんとは去年の茅ヶ岳林道ツーリング以来、さかい隊長ともとおかさんとオオクボくんは3年前の北茨城林道ツーリング以来の再会だった。久しぶりにみんなと会えてよかったし、またもやHIDEさんにとっておきの場所に連れてってもらい(もしかしたらこの日行った林道は以前にも連れてってもらったことがあるかもしれないけど忘れてしまった。でも馬坂は連れてってもらっことあったかな) とても楽しい林道ツーリングで、林道ツーリングの楽しさを再認識したのだった。

→右写真‘04年10月 東北道の矢板インター約4キロ手前でなんと痛恨のガス欠。4キロの道のりをバイクを押して歩き矢板ICに到着したところ。50分かかってヘロヘロに疲れた。手前はもとおかさん。
矢板ICガス欠
西荒川林道
←左写真‘04年10月 西荒川林道。この雰囲気たまらん=林道好きにしかわからない世界。西荒川林道は距離もあって走り応えのある林道だった。
→右写真‘04年10月 西荒川林道を通り過ぎてからは前沢稲ヶ沢林道の途中の河原で昼飯を食べる。たまらん
河原で昼飯
河原で昼飯
←左写真‘04年10月 目の前にきれいな川が流れていてたまらん。さかい隊長とオオクボくん
→右写真‘04年10月 前沢・稲ヶ沢林道の出口を出たところで撮影。前沢・稲ヶ沢林道も、とても走り応えのある林道だった。右端オイラ。右から二人目がさかい隊長。右から3人目がHIDEさん。
前沢稲ヶ沢林道を出たところ
馬坂林道
←左写真‘04年10月 次ぎは馬坂林道に行く。この景色たまらん=林道好きにしかわからない世界
→右写真‘04年10月 馬坂林道を走るオイラ。HIDEさんが撮ってくれた。
馬坂林道
馬坂林道
←左写真‘04年10月 馬坂林道で休憩。久しぶりにみんなで走っておもしろかった。
→右写真‘04年10月 馬坂林道にて。たまらん雰囲気=林道好きにしかわからない世界。
馬坂林道
馬坂林道
←左写真‘04年10月 馬坂林道にて。奥に川俣湖が見える。紅葉がほんの少しだけ色づいている。HIDEさんが撮影してくれた。
→右写真‘04年10月 馬坂林道にて先頭がHIDEさんで手前はオオクボくん。オオクボくんは相変わらず元気に走り回っていた。奥のコーナーを曲がると林道の出口だ。馬坂林道を出た後は矢板にある館の川温泉というところであったまる。
馬坂林道

Tweet

●サムネイル画像をクリックすると元画像が大きく表示されます。
●元画像から本文へ戻る場合はブラウザの戻るボタンでお戻りください。


栃木TOP 長野TOP 埼玉TOP 群馬TOP 静岡TOP 神奈川TOP
  東京TOP 茨城TOP 千葉TOP 新潟TOP 山梨TOP
他の場所へ行くには左フレームINDEXで好きな所へジャンプして下さい。
前見たページに戻るにはブラウザの戻るボタンでお戻りください。