関東甲信越 長野

<長野 観光地>

横手山山頂

横手山山頂の位置 志賀草津道路沿いにある横手山。横手山山頂といっても決して登山ではなくエスカレーターとリフトで山頂まで行けるのだ。ここはスキーのメッカだから、スキーシーズンは当然リフトを乗り継いで行けるのだが、シーズンオフもこうして行けるようになっている。山頂の景色は抜群だが、ビュッフェに日本一標高の高いパン屋さんがありこの時もパンを食べた。(写真を撮っておけばよかった・・)

<2018年5月編>

志賀草津道路を通って、横手山ドライブインからエスカレータとリフトを乗り継いで、横手山山頂に到着。2008年に来て依頼10年ぶり。横手山山頂からの景色を眺めて楽しんだ。そしてまたリフトで下山し、志賀草津道路を万座温泉方面に下り帰宅した。

←左写真‘18年5月 志賀草津道路を通って、横手山ドライブインからまずはエスカレータにのる。
←左写真‘18年5月 エスカレータからリフトに乗り継ぎ、横手山山頂に向かう。
←左写真‘18年5月 横手山山頂のリフト。
←左写真‘18年5月 そしてお約束の横手山山頂。
←左写真‘18年5月 そしてリフトで下山。志賀草津道路を万座温泉方面に下り帰宅した。


<2008年4月編>

志賀草津道路を通って、横手山ドライブインからエスカレータとリフトを乗り継いで、横手山山頂に到着。2005年にツーリングで来た時はエスカレーターもリフトも動いてなかったが今日は動いていた。山頂は雪がたくさん積もっていて4月末だというのにまだまだ余裕でスキーができる。山頂に着いたらオイラたちはまず展望台で山頂からの景色を眺める。そして近くにある横手山ヒュッテで日本一高い場所にあるパン屋さんでパンとココアを買ってしばし休憩。そしてまたリフトで下山し、志賀草津道路を万座温泉方面に下る。

横手山山頂
←左写真‘08年4月 志賀草津道路を通って、横手山ドライブインからエスカレータとリフトを乗り継いで、横手山山頂に到着。
→左写真‘08年4月 これが日本一標高の高い場所にあるパン屋さんのある横手山ヒュッテ。まわりはまだまだスキーシーズン真っ最中である。
横手山ヒュッテ
横手山ヒュッテでコーヒー
←左写真‘08年4月 日本一標高の高い場所にあるパン屋さんでパンとコーヒーを頼み休憩する。(オイラはコーヒーではなくココア) そしてまたリフトを降りて、志賀草津道路を万座方面に下る。

<2004年5月 家族旅行編>

万座温泉ホテル
を出て、志賀草津道路を通って雲海を堪能した後はこの横手山スカイレーターに来た。初めにエスカレーターでリフト乗り場に行ってからリフトで横手山の山頂まで行くのだ。この日は天気が良くて北アルプスの偉大な壁が見渡せて良かった。この後は群馬県中之条あたりのこいのぼりを見てから尻焼温泉に向かった。
→左写真‘04年5月 横手山山頂に行くリフト。
04年5月 横手山山頂
04年5月 横手山山頂
←左写真‘04年5月 横手山山頂リフト乗り場にて
→右写真‘04年5月 横手山山頂展望台からの景色。雲海が見事だ。万座温泉ホテルはこの雲海の中にあるからガスってたのだ。
04年5月 横手山山頂
04年5月 横手山山頂
←左写真‘04年5月 横手山山頂展望台からの景色。北アルプスの偉大な壁が見える。
→右写真‘04年5月 横手山スカイレーターの下り。嶺くんが先頭だ。向こうに雲海が見える。この後は群馬県中之条あたりのこいのぼりを見てから尻焼温泉に向かった。
04年5月 横手山山頂

<以下は1997年10月の1泊2日渋温泉ツーリング時>
1997年10月 横手山山頂
←左写真‘97年10月 横手山山頂に行くエスカレーター。写ってるのは妹WAKAKO。
→右写真‘97年10月 横手山山頂に行くリフト。左側は妹WAKAKO。
1997年10月 横手山山頂
1997年10月 横手山山頂
←左写真‘97年10月 横手山山頂に行くリフト。左側おいら。
→右写真‘97年10月 横手山山頂にておいら。
1997年10月 横手山山頂
1997年10月 横手山山頂
←左写真‘97年10月 横手山山頂からの景色。向こうに見える山の壁は北アルプスだ。
→右写真‘97年10月 横手山山頂。上写真の位置から300ミリ望遠で撮る。まさに偉大な壁だ!北アルプス
1997年10月 横手山山頂

Tweet

●サムネイル画像をクリックすると元画像が大きく表示されます。
●元画像から本文へ戻る場合はブラウザの戻るボタンでお戻りください。


長野TOP 埼玉TOP 群馬TOP 栃木TOP 静岡TOP 神奈川TOP
  東京TOP 茨城TOP 千葉TOP 新潟TOP 山梨TOP
他の場所へ行くには左フレームINDEXで好きな所へジャンプして下さい。
前見たページに戻るにはブラウザの戻るボタンでお戻りください。